どうも、予祝ブロガーのムネです!
あなたは、
最短で理想の自分になる方法
をご存知ですか?
『そんな方法あったら苦労しないわ!』
と思うかもしれませんが、
この方法はすごくシンプルで、
すぐに実践できる方法です。
かなりおすすめです。
結論を言いますね。
それは『真似をする』です。
『そんだけ?』
とガッカリされそうなので、
詳しく話していきます。
真似する。
これは心理学の専門用語で言うところの、
『モデリング』というれっきとした
アプローチ方法です。
この方法を活用すれば、
他者がこれまで、沢山の積み重ねや、
トライ&エラーを通して学んできたことを
模倣することができます。
もちろん、全てを苦労なしに
真似できるわけではないです。
ですが、
効率はかなり良くなりますので、
活用しない手はないです。
モデリングの重要な点は、
外的モデリングと内的モデリング
の2つの要素があることです。
外的モデリングは、
身なり、話し方、身振り手振り、表情
などを真似する手法です。
内的モデリングは、
思考パターン、マインド、理念、判断基準、在り方などを真似する手法になります。
外的モデリングの方が、
取り入れやすい手法です。
よし!
『じゃあ後はなんでも良いから
真似すりゃ、いいんだね~』
と思うところですが、
ちょっとだけ待ってください。
この後に紹介する、
モデリングの4つの重要ポイントを理解していないと、
うまくいかずに、
むしろ落ち込む結果になることすらあります…
モデリングの4つの重要ポイントは、
・細分化すること
・モデルを明確に決めること
・観察・リサーチすること
・継続して行う(※全部大切ですが、ここ特にポイントです。)
です!
細分化とは、
自分の理想を描いたときに、
それを構成する要素を出してみる事です。
外的モデリングに例えると、
・身なり(髪型、服装、靴、帽子、アクセサリー、時計、カバン、
手帳、筆記用具、今で言うとSNSのプロフィール画像なども入りますね。)
・話し方(語彙力、話す順番、例えの入れ方、エピソードトークの入れ方、言葉遣い、SNS投稿の内容など)
・身振り手振り(ジェスチャー、話の聞き方、歩き方、姿勢など)
・表情(笑い方、目線、驚き方、共感するような表情などなど)
ですね!
モデルを明確に決めることは、
全部を1人の人から行う必要はないです。
完璧な人など居ないですもんね。
考え方は好きだけど、
言い回しは不躾で真似しないようにしようなど、
自分の感覚を大切にしましょう。
「ここはこの人のこれを真似しよう。」
「人との関わり方は、この人が参考になる。」
といった感じで、
決めていくと楽しんで行うことができますね。
観察・リサーチすることは、
身近な人なら、その人がどんな時に、
そのアクションをするのか、
どんな組み合わせか?などを観察していきます。
身近ではない著名な人を真似する場合は、
今だと、YouTubeなんかは便利ですね。
じっくり観察できますからね。
そして、
1番なポイントが、
この継続して行うです。
なぜなら、今までの自分ではない人から、
何かを真似して行うので、
ぎこちないし、気持ち悪く感じるし、
最初は違和感が伴うからです。
これは、人のもとある状態を維持しようとする
本能や生体反応があるからなんですが、
定着するまで、自分のものになるまで、
継続することで、馴染んでいきます。
さらに、自分は変化を感じても、
周りには気づかれないケースもあるので、
続けることが大切になってきます。
馴染んでくると、
最初は意識してやっていたことも、
無意識でできるようになってきます。
自転車の乗り方の手順を、
いちいち頭で考えていないのと一緒ですね。
内的なモデリングが、
すごく大切ではあります。
なぜなら、
そこから話し方や身なり、
表情が生まれているからです。
もちろん目に見えづらい分、少し難易度は高いです。
内的モデリングをする際、
身近な人でない場合は、
先程言ったYouTubeや、あとは書籍などから
考え方や思考パターンを読み解くことができます。
また、想像してみるのも1つの方法です。
『こんな時、(自分の理想の人物)さんなら、どう言うんだろう?』
『こんな時、(自分の理想の人物)さんなら、どう決断するんだろう?』
といった形で、自分に問いかけてみるんです。
これなら、偉人や身近ではない人の、
内的モデリングにも取っ掛かりやすいです。
何より、自分の人生の指針になる考え方を手に入れることができますよ。
ぜひ、モデリングを活用して、
あなたの理想の人物になってしまいましょう。
今日はここまでとします。
また価値のある話をできるようにします。
最後まで聞いてくれて、ありがとうございます。