『言葉の美しさ』に魅かれて✨

矢部裕貴
ちなみに『予祝』やきみよさんに出会ったのっていうのは何がきっかけだったんですか?

Matt
えーとですね。
確かですね、僕たまたま友達が渋谷の居酒屋『てっぺん』に連れてってくれたんですね
確かですね、僕たまたま友達が渋谷の居酒屋『てっぺん』に連れてってくれたんですね

矢部裕貴
はいはい

Matt
そこで、すごくスタッフの方が元気で、僕的にはすげーー!いい雰囲気で、好きな居酒屋だったのを覚えてたんですけど、そこからしばらくして、たまたま大嶋啓介さんのオンラインライブみたいのがありまして、それを聞いた時に『予祝の学校』があるっていうのが分かって、それで検索をして色んな学校があったんですけどでも、なんか本当にもう「あ!ここだっ!」て直感で思ったのがKIMIYO校だったんですよね

矢部裕貴
へーーーー!
実際に初めて会われた時のきみよさんの印象ってどうだったんですか?
実際に初めて会われた時のきみよさんの印象ってどうだったんですか?

Matt
いや、なんて言うんですか、もう『すごく笑顔』がとにかく素敵で、あとは『喋る言葉が美しい』ですよね

矢部裕貴
あっ!なるほど

Matt
はい!だから、そういうきみよさんみたいな心の状態になっていけたらなってすごく思って・・・

矢部裕貴
そうか、さっきのまさに『心が乱高下する中』で、そういうのが言葉に出ちゃってたっておっしゃってましたね

Matt
そうそうそうです!

矢部裕貴
それがきみよさんみたいな『美しい言葉』を使えるようになったら「自分も変われるんじゃないか!」とか「いい状態になれるんじゃないか!」っていう風に思われたんですね?

Matt
そうですね

矢部裕貴
なるほど!
毎朝の『予祝』で頭の中が整理されていい気分

矢部裕貴
実際に『予祝の学校』に通われてみて、言葉とかのこととかご自身に起きた変化は、どんなことがあったんですか?

Matt
まずですね。
朝のライングループで『予祝』をするんですよね。
その時に自分でやっぱり考えてることを『予祝』するじゃないですか。
『頭の中が結構整理』されて『言葉を選ぶ』じゃないですか
朝のライングループで『予祝』をするんですよね。
その時に自分でやっぱり考えてることを『予祝』するじゃないですか。
『頭の中が結構整理』されて『言葉を選ぶ』じゃないですか

矢部裕貴
はいはいはい

Matt
その時に、きみよさんが『予祝』してるのだったり、他の仲間が色々『前向きな言葉』を使って『予祝』してるのを自分で見るじゃないですか

矢部裕貴
はいはい

Matt
そうすると、なんかどんどんどんどん!
前向きになってきて、だから『毎朝すごく気分がいい状態』で午前中いられて、でも最初の頃は午後になると不機嫌になったりとかしますけど・・・
前向きになってきて、だから『毎朝すごく気分がいい状態』で午前中いられて、でも最初の頃は午後になると不機嫌になったりとかしますけど・・・

矢部裕貴
うんうん
でも一日の中で半分だけでも凄いですよね!

Matt
そうですね。
なんか凄くその辺が一番あのー変わり始めたなっていうのは、自分で実感してますね!
なんか凄くその辺が一番あのー変わり始めたなっていうのは、自分で実感してますね!

矢部裕貴
なるほど
「絶対的にあなたを信じる」

矢部裕貴
今、こんな『言葉、言葉』っていうふうに出てきたですけど、きみよさんの中で、やっぱり『言葉』って大切にされてるんですか?

KIMIYO
そうですね。
私やっぱりはすごく!大切にしていて、マスター講師というねお免状をいただいておりますけれども、先生というかリーダーというか、やっぱり皆さんを引っ張っていく立場であるので
私やっぱりはすごく!大切にしていて、マスター講師というねお免状をいただいておりますけれども、先生というかリーダーというか、やっぱり皆さんを引っ張っていく立場であるので

矢部裕貴
はいはい!

KIMIYO
やっぱり
「絶対的にあなたを信じる」
「絶対的にあなたを予祝体質にする」
っていうことを本気でやっていたので
「絶対的にあなたを信じる」
「絶対的にあなたを予祝体質にする」
っていうことを本気でやっていたので

矢部裕貴
うーーーーん!

KIMIYO
生徒の皆さんはまだまだ初めのうちは、上がったり下がったりがあるけれども『言葉の力』で絶対に上げることができる!っていうことが分かっているので

矢部裕貴
はい!

KIMIYO
ちょっと落ち込んでも、意識してプラスの言葉をかけてあげるとマットもみんなもぐんぐんぐんぐん!上がって来る姿を本当に見させてもらいました!
落ち込んだ時に引き上げてくれる『存在』

矢部裕貴
今、毎日の『朝の予祝』っていうのをチームでやるっていう話があったと思うんですけど、きみよさんの中で、客観的に皆さんのやり取りを見ていて、だんだん変化していくものなんですか?

KIMIYO
あの本当にそうです!!!
マットはね、まだ『予祝』をちょっと知っていて、入ってくださってたんですけど、中には『予祝』の予の字も知らない人たちが入ってくださっていて、始めはどういう風にやるのかもよくわかっていなかったけれども、やっぱりマットだったり、サブリーダーのみんなたちがやっていく姿を見て、真似してくれて今度はもう最後の方は率先して、彼らの方が先に投稿してくれるっていうような状態ができました
マットはね、まだ『予祝』をちょっと知っていて、入ってくださってたんですけど、中には『予祝』の予の字も知らない人たちが入ってくださっていて、始めはどういう風にやるのかもよくわかっていなかったけれども、やっぱりマットだったり、サブリーダーのみんなたちがやっていく姿を見て、真似してくれて今度はもう最後の方は率先して、彼らの方が先に投稿してくれるっていうような状態ができました

矢部裕貴
へぇーーー!!なるほど!
やっぱ『言葉の力』によって、自分の中の本当の気持ちが変わって、そういう前向きなアクションというか、積極性みたいなものに変わってきたんですかね?
やっぱ『言葉の力』によって、自分の中の本当の気持ちが変わって、そういう前向きなアクションというか、積極性みたいなものに変わってきたんですかね?

KIMIYO
あのー、人ってやっぱり落ち込む時があるけれども、そういう時に『引き上げてくれる人と一緒にいる!』っていうことがすごく大事だなって思っています

矢部裕貴
なるほど!

KIMIYO
その『存在』になれたら嬉しいなと思って意識してやっています

矢部裕貴
すごい!!!
涙が出て来る感動の『予祝インタビュー』

矢部裕貴
マットさんはきみよさんをはじめとした仲間たちとのやり取りの中で、今みたいな『仲間の力』というか『応援の力』みたいなのを感じた時っていうのはどんな時だったんですか?

Matt
そうですね。
特にですね『予祝』のいろんな学びの中でですね。
『セカフザ』っていう未来の自分をインタビューする『予祝インタビュー』のがありまして、その時にみんなのインタビューだったり、僕ももちろんインタビューをしていただいて、本当にイメージが鮮明になって、インタビューされたことに対して答えていくうちにリアルに想像ができて、それを叶えるっていうもうスーパーマネージャーが録画してくれて、それを毎朝聞くようにしたんですね
特にですね『予祝』のいろんな学びの中でですね。
『セカフザ』っていう未来の自分をインタビューする『予祝インタビュー』のがありまして、その時にみんなのインタビューだったり、僕ももちろんインタビューをしていただいて、本当にイメージが鮮明になって、インタビューされたことに対して答えていくうちにリアルに想像ができて、それを叶えるっていうもうスーパーマネージャーが録画してくれて、それを毎朝聞くようにしたんですね

矢部裕貴
ああ!毎朝聴いてたんですね!

Matt
はい!そしたらもう本当なんか涙が出てきて、みんながすごく最後拍手してくれたりとか、みんなの応援をすごく感じて「いや、この仲間最高だな」って思いました

矢部裕貴
うーーーん

Matt
僕はそのとき結構、息子のことでかなり凹むことがあったんですけど、そこを『仲間の応援』で、かなり精神的には助けられたなって今思ってますね

矢部裕貴
なるほど
~つづく~
次回の記事は
こちら👇👇👇👇👇👇
※このブログは、『人間力大學チャンネル』より公開された動画
『メンタル急降下のあなたへ』予祝で自分軸を作る!
を元に作成したものです。
🌸予祝の学校とは?
🌸『予祝キャラバン』2022スタート
全国14か所が夢空間に!
スペシャルクルーってなに?
夢が叶う体感型講演会ってなに?
予祝をし合う仲間に出逢いたい!
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇