こんにちは!
今回は、とある予祝講師の3人にインタビューさせていただきました。
その3人とは予祝講師で1番上の地位であるグランドマスター講師の方々です。
そのメンバーは大武晶子さん(左)、斎藤忍さん(中央)、ミッシェルさん(右)。
予祝講師は現在約700人おりますが、グランドマスターは講師は現在4人のみ。
つまり、予祝の世界で、選ばれしウィナー(成功者)の方たちです。
そんな選ばれし3名の方たちは、最初から人生順調だった人は一人もいません。
彼女たちも、はじめは失敗ばかり、悔しさばかり、うまくいかないことばかりだったようです。
では、この3人が、いったいどうやって「予祝」で人生を逆転させたか、そのエピソードをたくさん聞くことができました。
この記事では、この3人の過去を紹介していきます。
こちらを読めば、グランドマスターの方も私たちと同じ悩みを抱えていたということに気づけます。
大武晶子さんのメンタルは予祝でどう変わったのか?
では最初に大武晶子さんのことを知りたいので聞いてよろしいでしょうか?

突然ですが以前と比べて、メンタルはどう変わりましたか?

でも過去は豆腐メンタルでした…… 毎日、心がボロボロだったんです……
例えば、メンタルの強さを数値で表すとしましょう。
例を挙げると「30(過去):100(現在)」くらいの割合でしたか?

圧倒的な差がありますね。
そちらを具体的に教えていただけますか?

「大武晶子」でグーグルで検索すると「ごきげん女神 大武晶子」って出てきます。

そのセンスがキラッと光っていて素晴らしいです!
今の晶子さんを見ると、全くネガティブなイメージがありませんが。

今が「ごきげん女神」なら、過去はネガティブで「不機嫌女神」でした(笑)

じゃあ、過去のことを教えていただけますか?






だから今、メンタルが私……最強なんです!

昔なら「今日もしんどい……はぁ……最悪……」って思っているはずじゃないですか。 でも、今はどんなトラブルがあっても笑い飛ばせるんです、私。
この予祝メソッドでは「ピンチの時ほど面白がる」っていいますし、メンタルが大事っていいますからね。

そして、「Let's gokigen paradise!(レッツ・ご機嫌・パラダイス)」といった、ずっと望んでいた人生に変わっていったんです!
では、先ほど「もう一度生まれ変わるなら、自分だけはなりたくない」から、「もう一度生まれ変わっても、自分になりたい」に変わっていることでしょうか?

生まれ変わっても私になりたいです! 現在はどんな困難が起こっても、常にハイパフォーマンスでいられます。 今がものすごく幸せです。
見習いたいです!

斎藤忍さんの予祝でさらに夢実現するための意気込みとは?



でも、もっともっと働いて、事業を展開したいと思っております。 なぜならば、私は年齢は60歳から始まりだと思っているので。




さすがです!
話は変わりますが、今、お孫さんがいますよね?


1番下の子以外は結婚しています。
1番下の子は、家を出て、好きな仕事で楽しく暮らしています。




今イキイキしていますね!
素晴らしいです!

ミッシェルさんの予祝講師として成功する前の下積み時代


私の場合は独身なので、自分に何かあった時は、自分の身は自分を守らないとダメなんですよ。
だから、メッチャ自由だけど、メッチャ自分次第なんですよ。


でも気持ちの面では、メッチャ楽ですが、メッチャしんどい時がありますよね。
なるほど~。
その時のしんどかったときのエピソードを教えていただけますか?


なぜならば、独立してから、すぐに予祝講師だけでは生活できませんでした。
やはり、生きるために今までお仕事をしてましたので。
だから、バイトせざるをえなかったんです。


だって、自分の副業を本業にしたいけれど、その時点で力が足りず、できませんでした。




その仕事をしたいから、時間を空けたいけれど、生活のためにバイトにいかなきゃいけないし……


気持ちを休めるために、実家に帰っても、「あんたちゃんと生活できているの?」って母に言われて、イラッとしましたし(笑)
赤裸々に語ってくださり、ありがとうございます。

まとめ
3人とも最初は順調ではありませんでした。
3人とも我々と同じ普通の考えを持った普通の人間だったんです。
今すごい!と言われている彼女達も、我々と同じ悩みを抱えていました。
ですが、彼女たちは「予祝」に出会って変われたんです。
予祝の力を借りることで、奇跡ではなく自分自身の力で、ドラマティックな人生を作っていくことができました。
その話の続きを聞きたくありませんか?
別の記事で、一人ひとりが予祝の力を駆使して、人生が大逆転した秘訣を伝えていきます。
そちらにちょっとでも興味がある方は、下記のインタビューをチェックしてくださいね!
大武晶子さんインタビュー:https://yoshuku.jp/archives/4688
斎藤忍さんインタビュー:https://yoshuku.jp/archives/4767
ミッシェルさんインタビュー:https://yoshuku.jp/archives/4747