予祝事例 予祝実践

願いが叶うノートの書き方7ステップを紹介!ノートに書いたことが本当に起こる魔法

  • 願いを引き寄せたい
  • 願いを叶える方法を知りたい
  • 願いを叶っている自分の姿を知りたい

自分なりに願いを叶えようと頑張ってきたつもりでも、望みが全然叶わないことはありませんか?実はノートに、とある規則に従って願い事を書くと、夢が叶いやすくなります。

それによって、前より望みが叶う実感が湧き、望む未来が叶った声が多数あるのは事実です。本記事では以下のことについて詳しく解説します。

  • 願いが叶うノートとは
  • 書き方・基礎編
  • 書き方・応用編
  • 書き方の注意点

この記事を最後まで読めば、自分のやりたいことが明確になっていくでしょう。

 

【書き方の前に】願いが叶うノートとは

はじめに願い事が叶うノートについて以下の3つを紹介します。

  1. 願いが叶うノートとは
  2. 願いが叶うノートの効果
  3. 願いが叶うノートを書くための準備

こちらを見ていきましょう。

 

1.願いが叶うノートとは

願い事が叶うノートとは、自分が叶えたい夢を書いていく未来日記です。ノートには願いを限りなく楽しく、明るい未来を書いていきます。

ちなみに、筆者が書いた書いた完成形は以下の画像です。

願いが叶うノートの例文・見本

願い事が叶うノートの例文・見本

本記事では、この画像の書き方について解説していきます。ぜひ最後まで読んで願い事が叶うノートを作っていきましょう。

 

2.願いが叶うノートの効果

願いをノートに書くことはおすすめです。なぜなら、書くことによって潜在意識に書き換わるからです。

ハーバード大学の調査によると、願いを書いている割合、書かない割合の方の10年後には次の違いがあります。

願いを書く割合 年収
願いを書かない人 97% -
願いを書き留める人 3% 願いを書かない人の10倍

願いを書かない人の年収が300万円ならば、10年間願いを書き留める人の年収は3000万円という計算になります。書くことには、人生を劇的に変える力があり、価値あることです。

有名人も卒業文集に願いを書いており、3人の例を紹介しましょう。

  • 卓球の石川佳純選手:オリンピックに出る
  • ゴルフの石川遼選手:日本オープン優勝
  • テニスの錦織圭選手:世界チャンピオンになること

もちろん、書いたことが必ず叶うわけではありませんが、書くことによって可能性が生まれます。

たとえば、陸上選手で100メートル競争で金メダルを獲ることを目指せば、獲れるかもしれません。しかし、カール・ルイス選手のように、100メートル競争だけでなく、200メートル競争、走幅跳でも金メダルは獲得できません。

もちろん、書いたからといって叶うわけではありません。しかし、書かなければ、成功するイメージすら湧かないので、叶うことはありません。

 

3.願いが叶うノートを書くための準備

願い事が叶うノートを書くための準備は、以下の以下の3つです。

  • ペン
  • ノート

こちらはお気に入りのものでも、100円ショップのものでも何でも大丈夫です。ただし、ワークをしていくうちに写真が必要になります。

 

願いが叶うノートの書き方で押さえておくべき4つの基本

願い事が叶うノートの書き方・基礎編は以下の4つです。

  1. 書き方の基本を押さえる
  2. 定性的にする
  3. 定量的(数値化)にする
  4. 感情を入れる

こちらを見ていきましょう。

 

1.書き方の基本を押さえる

願い事が叶うノートの書き方の基本を紹介します。書き方は、夢や目標が実現したシーンをイメージしやすい方法で書きます。

たとえば、以下の4つです。

  • 過去形:「しました」「実現しました」「達成しました」「なりました」
  • 現在進行形:「なっています」「しています」

実際に書いた6つの例を紹介します。

  • 私は就職が無事に決まりました
  • 私は毎日筋トレ30日間を実践しました
  • 私はダイエットで10kg減を達成しました
  • 私は会社で係長になりました
  • 私は営業成績でNo.1になっています
  • 私は恋人と毎日楽しい日々をすごしています

こちらを参照して書いていきましょう。

 

2.定性的にする

定性を入れると願いが叶いやすくなります。定性の意味は以下になります。

意味
定性 状態(~になる) 人に優しい自分になる

日本一希望の光を与えました

影響力のある講師になりました

この2つを活用していきましょう。ただし、定性だけだと分かりづらい場合があります。たとえば「日本一希望の光を与えました」という願いは、何によって日本一なのかが分かりません。

「希望の光を与える」という願いは、希望と光を与えたか事実を確認するのは難しいです。「影響力のある講師になりました」という願いは、1人に与えたらいいのか、1000人なのか、どんなイメージをしているのかが分かりません。

そこで、次の項目で定量(数値)を入れることが大切になってきます。

 

3.定量的(数値化)にする

定量(数値)を入れると願いが叶いやすくなります。「結婚」というテーマで数字を入れた以下の事例を見てみましょう。

悪い例 良い例 説明
日付 私は結婚した 私は2025年8月に結婚式を挙げました 日付がないと30年後に結婚するかもしれない
時間 私はなるべく早く結婚した 私は1年後に結婚式を挙げました 「なるべく早く」は、あいまいな表現のため、これが30年後になる可能性あり
重さ 私は結婚するために痩せました 私は結婚するために5kg痩せました どれだけ痩せるのかが不明

これらの例のように、数字がないと文章があいまいに感じてしまいます。しかし具体的な内容に変わったら、願いが叶うと思い込めるようになります。

ただし、全てに数値を入れると不自然になる場合があるので、無理に入れる必要はありません。

その例として、「私は結婚生活して素敵な家に住んでいます」だと抽象的です。あいまいのため、「素敵な家=風呂なしボロアパート」という現実が叶う場合があります。

この場合は、たとえば「私は結婚してスタイリッシュでモダンな家に住んでいます」と書きましょう。大切なのは具体的にし、想像しやすくなることなので、数字がなくてもイメージが湧いてくれば、問題ありません。

 

4.感情を入れる

願いを叶えるためには、感情を入れることが大切です。感情がない願いは、ガソリンやエンジンのない車のようなものだからです。

感情の例は以下の表が参考になります。

事例
感情を入れる 嬉しい、楽しい、充実した
感情が思い起こされる言葉を入れる 可能性、子供、夢、希望

こちらを元に例文を書くと次の通りです。「私は売れっ子講演家になれて嬉しい!最近、小学校で講演をした!子供達の希望や可能性を最大限に引き出せて充実している!」

自分の想いを入れやすい願いを書いていきましょう。

 

願いが叶うノートの書き方の前にやるべき3ステップ

願い事が叶うノートの書き方の応用編は以下の3ステップです。

  1. ウォーミングアップする
  2. この1年でやりたいことをテーマを決めて書く
  3. 願いをイメージしやすい9個の質問に答える

こちらのワークを見ていきましょう。

 

1.ウォーミングアップする

「ほしいものを書くように」と言われても、それが何か分からない人もいると思います。そんなときは、少し固くなっている頭を柔らかくすることが大切です。

思い浮かばない人は、たとえば次の4つの質問に答えていきましょう。

質問 答え
もしタイムマシーンがあったら何をする? 新選組に会って記念写真を撮る
もし世界中のすべての資格を持っていたら何をする? 飛行機を操縦する
もし年収1億円になったら何をする? 豪華客船で世界一周の旅をする
もしワンピースの●●の実を食べたら何をする? スベスベの実を食べて美しくなる

この4つの答えのように自由な発想をし、まずは頭を柔らかくして、次のワークに挑みましょう。

 

2.この1年でやりたいことをテーマを決めて書く

この1年でやりたいことをテーマを決めて書いていきましょう。ポイントは限りなく楽しく明るい未来になるものです。

とはいえ、何を書いたらいいのか分からない人もいると思います。そこで次の表を参考に書いてみましょう。

買いたいもの やりたいこと 理想像
仕事面 六法全書 司法試験 弁護士になる
健康面 エアロバイク ライザップに行く 細マッチョ
人間関係 営業力アップの本 結婚相談所に行く 明るい人
感情面 アロマセット セミナーに行く いつもワクワクする
勉強面 英会話の教材 海外留学 バイリンガル
娯楽面 ベンツを買う ハワイへ行く 部下や後輩にいつも奢る人

この表に沿って書くことによって、心の中で求めていることが明確になります。

とはいえ、テーマによっては書きにくいテーマもあると思います。どうしても書けない場合は空欄でも構いません。

書き方に正解はないので、自由に書きましょう。時間が経つにつれて、欲しいものが変わってくるので、内容をアップデートすることは重要です。

 

3.願いをイメージしやすい9個の質問に答える

願いを叶えるためには9個の質問があります。以下の質問に既に願いが叶っている体で答えます。

例文を参照して、自分なりの答えを書いていきましょう。

質問 答え
Q1.実現した願いは何ですか? A1.ライターとして独立する夢が叶ったときです。
Q2.叶ったときは、どんな気持ちになりましたか? A2.ようやく、自分の尊敬するライターさんに一歩近づけたかなぁと思うと嬉しいです。
Q3.どうして、その願いに挑戦しようと思ったのですか? A3.自分の文章で、喜んでくれる人がたくさんいたからです。
Q4.ちなみに、願いが実現して喜ぶ方が沢山いると思うのですが、どんな人がいたか教えてください。 4.自分を応援してくれたクライアントの方です。
Q5.どんな嬉しい言葉をもらったのか聞いていいですか? A5.「君は本当にやる気も情熱もあって、どんな記事でも諦めずに書き続ける!ある程度スキルがあって、そこそこできるライターさんよりも、君みたいな人と仕事をした方が自分は嬉しいんだ!」と言ってもらいました。
Q6.今回のことで実現した結果、沢山の人が協力、叱咤激励してくれたと思うのですけど、1人だけ思い浮かぶとしたら誰ですか?その人にどれだけ感謝を伝えたいですか? A6.コンサルの先生です。自分をここまで成長させてくれて、ありがとうございます。
Q7.今回のことを実現して想像を超えていたということはありますか? A7.「あなたの記事のおかげで、私は人生が変わりました、あの記事のおかげで、私は多くの夢を叶えています」と読者に直接言われて嬉しかったです。
Q8.あなたは、この願いを実現して叶いました。あなたと同じように挑戦したくても、できなかった人たちにメッセージを送るとしたら、どんなメッセージを送りますか? A8.諦めないことです。諦めないで行動さえし続ければ必ず目指すべきゴールがどんどん見えてきます。
Q9.最後に、今、こんなにワクワクしたら聞きたい質問なんですが、次の願いって何ですか? A9.私はYouTubeでチャンネル登録者7万人いる思考の学校校長の大石洋子さんを尊敬しています。ライターとして、大石洋子さんのインタビュー記事を書いてみたいです。

こちらのように限りなく楽しく書いていきましょう。この質問に答えていくと、自分が目指すべきゴールが見つかります。

答えが明確になったらそこに向かって進むだけです。

 

願いが叶うノートの書き方の実例を4ステップで紹介

願い事が叶うノートの書き方を効果的に活用する方法は以下の4つです。

  1. 名前と日付を入れる
  2. 願いが叶った姿を2~3行書く
  3. 願いが叶ったシーンの画像を入れる
  4. 願いが叶った姿を5行以上で書く

こちらを見ていきましょう。

 

1.名前と日付を入れる

願い事が叶うノートの例文・見本

願いを叶えるために、達成した日付を入れていきましょう。なぜなら、日付を入れないと、いつ叶うか分からないからです。

たとえば、ライターの仕事では納期があるので、その期限まで全力で書き続けます。しかし、納期がないと縛るものがありません。

余裕をもって行動してしまうため、すぐに記事を仕上げることはしなくなります。同じように、願いも期限がないと、その望みを叶えようとしないため、日付を入れましょう。

 

2.願いが叶った姿を2~3行書く

上記のワークで自分の願いが明らかになったら、そちらをもとに願いを叶えている様子を2~3行程度で書きます。

たとえば、筆者の場合は『「あなたの記事のおかげで、私の夢を叶えられて本当に幸せです!」と100人の読者に言われて、ライター冥利に尽きます!』と書きました。

願い事が叶うノートの例文・見本

こちらを参照し、自分の願いを2~3行で書いていきましょう。

 

3.願いが叶ったシーンの画像を入れる

願い事が叶うノートには画像を貼りましょう。そこで、これまで書き出したものをイメージさせる写真や雑誌の切り抜きを用意します。

願い事が叶うノートの例文・見本

貼り方は以下の2ステップです。

  1. 中心に自分が笑顔になっている画像を貼る
  2. 自分の笑顔の画像の周りに願いが叶っている写真を貼る

画像によって、イメージが湧きやすくなり、願いを叶えるために行動しようという気持ちが湧きやすくなります。

 

4.願いが叶った姿を5行以上で書く

続いて、願いが叶ったシーンを長文にて書きます。先ほど書いた「願いをイメージしやすい9個の質問に答える」をまとめます。

筆者は次のようにまとめました。

例文

クライアントとの面談でこう言われたんです!

「君は本当にやる気も情熱もあって、どんな記事も諦めずに書き続ける!ある程度スキルがあって、そこそこできる人よりも君みたいな人と仕事をした方が僕は嬉しいんだ!」と言ってもらいました。

その言葉を誇りに思います!本当に感動しました!

この質問と回答によって「3.願いをイメージしやすい9個の質問に答える」で書いた内容を忘れずに記録に残せます。

願い事が叶うノートの例文・見本

願い事が叶うノートはあくまで、ノートを書いたり見たりすることによって、自分が行動するための手段です。そのため、行動できるものであれば何でもかまいません。

こちらができれば願い事が叶うノートは完成です。あとは繰り返し見ていきましょう。

このノートの書き方は「予祝メソッド」と呼ばれるノウハウを活用しています。

そのため、願い事が叶うノートの書き方をさらに詳しく知りたい方には「予祝5daysチャレンジ」がおすすめです。予祝のノウハウが無料で学習できる動画が5日間届きます。

「予祝5daysチャレンジ」はコチラ

 

願いが叶うノートの書き方の注意点

願い事が叶うノートを書くときには否定語に気をつけましょう。なぜなら、否定語は自分が望んでいないことを叶えてしまう危険性があるからです。

その事例は以下の6つです。

  • 負けない自分になる
  • 迷惑をかけない人生
  • 子供に怒りすぎない
  • 無理しすぎない
  • ネガティブな言葉を言わないように
  • 怒らないように、言いすぎない

「迷惑をかけないようにする」と書くと、迷惑をかけているイメージがしやすくなり、足をひっぱります。その結果、迷惑をかけやすい現実が引き寄せられます。

ぜひ本記事を参考に、願いが叶うノートを完成させてみてくださいね。とはいえ「自力では手が止まってしまう」「書いてみたけど合っているのかな…?」と感じる人もいるでしょう。

そこでおすすめなのが「予祝5daysチャレンジ」。願いが叶うノートを講師と一緒に作っていける講義の動画を無料で受けられます。

参加方法は以下のフォームから登録するだけ。料金は発生しないので、安心して活用してください。

「予祝5daysチャレンジ」はコチラ

 

執筆:市村 健太郎(イチケン)

≫X (旧:Twitter)はコチラ
≫Facebookはコチラ

-予祝事例, 予祝実践

© 2024 【公式】予祝(よしゅく)|夢の叶え方