予祝事例 予祝動画

アファメーションが意味ないと言われる6つの理由!正しいやり方も徹底解説

夢ややりたいことを叶えるために様々なことを学び、実践されみた方で、

「アファメーションなんて意味がない」そう思ったことはありませんか?

毎日一生懸命アファメーションを唱えてみたのに、効果が出ず、嫌になって続けるのを辞めてしまった!そんな経験がある方の気持ちはとてもよくわかります。

実は、多くの方たちがアファメーションに挑戦するものの、「効果がない」と感じてしまうことがよくあります。私もそんな方たちの経験談をたくさんお聞きしてきました。

でも、それは誤解かもしれません!

私もかつては、アファメーションが全然効かないなと思っていた一人です。
「効果があると言われているのに、自分だけはどうしてうまくいかないんだろう?」と悩み、取り組むのをやめてしまった経験があります。

けれども、実際は自分が行っていたアファメーションの「やり方」に問題があったことに気づき、そこを少し改善しただけで、効果が変わり人生が大きく変わり始めたんです!!

もし、あなたが

  • アファメーションを続けても変化を感じない
  • 効果があるのか半信半疑
  • 本当に願いが叶うのか不安

こんな悩みをお持ちでしたら、この記事はまさに!あなたのためにあります♪

今回の記事では、アファメーションが「意味ない」と言われる理由を6つに分けて解説し、その誤解を解消する方法をお伝えしていきます!

また、アファメーションをより効果的にするための実践的なコツや、すぐに使える最強例文もご紹介しちゃいます!

なぜアファメーションは効果があるのか?

今回、アファメーションがなぜ効果を発揮するのか、科学的なその仕組みと、私たちがみんな等しく持っている潜在意識の力を適切なやり方で発揮する方法をあなたの願いが最速に叶いやすくなるためにお伝えしていきます!

特にこんな方におすすめ🔻

  • 潜在意識を本気で変えたい
  • 今の現状を変えたいけれど、何から始めれば良いかわからない
  • アファメーションの効果を今一度見直し体感したい

今すぐアファメーションのパワーを引き出す一歩を踏み出しましょう!

願いを叶えるためには、正しい方法と最適な心の状態が不可欠です。この記事を参考に、アファメーションを効果的に活用し、夢に一歩近づくためのスタートを一緒に切ってみませんか?

 

アファメーションが意味ないと言われるのは誤解

まずはアファメーションがどういったものなのかを知っていただくことで、アファメーションに対する誤解を紐解いていきたいと思います。

1.アファメーションとは

アファメーションとは、自分自身に対して繰り返し前向きな言葉を唱えることで、潜在意識にポジティブな影響を与える手法です。言葉はエネルギーを持ち、その言葉を自分自身に向けて語りかけることで、脳がその言葉を現実として受け入れやすくなります。

たとえば、「私は自信を持って成功を手に入れる」というアファメーションを毎日繰り返し唱えることで、無意識のうちにその成功へ向けた行動や思考が変わり始めます。結果的に、現実世界でその成功に近づくという流れです。

ただ、簡単に言えば「ポジティブな言葉を言うだけで願いが叶う」ように思えますが、実際には多くの人がアファメーションを効果的に使えていないことがあります。それが「アファメーションは意味がない」と言われる原因です。

2.アファメーションと五感の関係

たとえば、アファメーションに効果があるという根拠の一つが、産業教育機器システム便覧が出しているデータです。

人間の五感による知覚(情報判断)の割合は「視覚83.0%、聴覚11.0%、嗅覚3.5%、触覚1.5%、味覚1.0%」であるというデータが出ています。

つまり、アファメーションを使えば、情報判断能力の聴覚に対する11%に影響を与え、潜在意識を書き変える力があるということです。

たったの11%!と思われる方もいらっしゃるかと思います。
情報の大多数に影響を与えているのが視覚ですが、目が空いていれば見えてしまうので、コントロールをすることが難しいのも事実かと思います。

視覚情報に比べると、聴覚情報は自動的に拾う範囲が狭まるので、コントロールしやすいということがいえます。

ここでいうコントロールとは自分で意識してできるということです。何を意識すればいいのかというとそれが自分自身の「言葉」になります。

日本には言霊という考え方があります。
言葉にしたことには霊力が宿り、実現する力があるという考え方です。

その力は、権力者が力を維持するためや民に平安を与えるために使われてきました。
また、逆に言葉の力を使って呪詛、呪いを用いライバルを蹴落とすという事も行われていたんです!

ですので、古代、偉い立場の貴人は本名を明かさず仮の名である。仮名を呼び合っていたという説があります。それが戦国時代ごろには諱(いみな)と呼ばれる死後に与えられる本来の名前へと転じていったようです。

諱は忌むべき名前で言葉にしてはいけない名前とされています。
現在でも皇族の方たちの本当の名前や芸能人の本名は表には出ていませんね。
そんな歴史からきているのかもしれませんね♪

さて、話は外れてしまいましたが、それほど言葉には力があると日本では古来から考えられてきたということが伝わりましたら、幸いです♪

3.アファメーションが当たり前に行われているスポーツ界

その言葉の力をスポーツや経営などに取り入れているものが、メンタルトレーニングと呼ばれている手法です。
高校球児やプロスポーツ選手が勝利した時や優勝した時に人差し指を高く上げて喜んでいる姿がよくテレビで見られるようになりましたね。

あれは、メンタルトレーニングを日本にいち早く導入した西田文郎氏が伝えているSBT(スーパーブレイントレーニング)にて伝えられている脳をコントロールする技術の一つです。「言葉」と「動作」と「表情」を連動させるトレーニングをすることで、潜在能力が発揮されるようになります。

西田文郎氏は、2008年北京オリンピックにて女子ソフトボール金メダルを獲得した時、メンタルトレーナーとしてサポートするなど、多数のオリンピック選手やスポーツ選手、経営者の方の指導を行っています。

また、2023年夏の甲子園優勝を果たした慶応高校のメンタルトレーナーも西田氏からSBTを学んだ吉岡眞司氏です!

高校野球やサッカー、バレーボールなどなどの強豪校の中では、メンタルトレーニングが以前より当たり前に行われており、アファメーションを日々行い、緊張や不安を乗り越え自分たちの力を発揮しています。

一時期話題になった最強の戦士たちラグビーニュージーランド代表が試合前に行う「ハカ」も言葉によって自分たちを奮い立たせ本来の能力を発揮する糧になっています。

(ハカの後半部分日本語訳)

太陽を呼び寄せ、我が身にその光を、乗るなら今だ!乗るなら今だ!
最初の一歩を踏み出せ、太陽の光を!立ち上がれ!

試合前に行う「ハカ」は何種類かあるということですが、ご紹介したのは「カマテ」という詩です。
1820年にテ・ラウパラハという方が作ったとされています。

この詩は、彼が部族争いで、土地を逃れ、遠縁に当たる部族の集落で匿ってもらった際に、その時の恐怖と希望、恩人に対する感謝を込めて作ったということなんです!

その詩に込められた言葉や想いがワールドカップ史上3回優勝し、世界最強と呼ばれるオールブラックスを支えているのです。

4.アファメーションで潜在意識を書き換えるとは?

アファメーションは潜在意識を変えるということをお伝えしましたが、どういうことなのかということを詳しくお伝えさせていただきます。

私たちの意識というのは潜在意識と顕在意識に別れています。
その違いは潜在意識が意識できない領域で、顕在意識が意識できる領域ということです。

では、どのぐらいの割合が無意識で、どのぐらいの割合が意識できる領域なのでしょうか?
意識すれば、成長できる!自分を変えられる!
そんな風に教わってきた方もいるかと思います。また、それも事実なのですが、脳科学や心理学の研究でわかっている割合は

潜在意識=無意識が95%〜98%
顕在意識=意識できる領域が2%〜5%

なんです。ショックを受ける方もいるかと思いますが、私たちはたくさんの事を意識してやっていると疲れてしまいます。朝起きて、寝るまでの行動を全て書き出し、実行する。
目が覚めたら、瞼を開けて、伸びをして、あくびして、右手をついて、右腰を起こして…ということを意識してやっていたら大変なことになってしまいますね…

それらの身体を動かす行動や思考までも、今まで積み重ねてきた経験に基づいて自動的に実行してくれるのが潜在意識の働きなのです。

一方、自動的に働いてしまう融通の効かない器官でもあるので、今までの思考や行動を変えたいのだとしたら意識の力が必要になります。

意識の力を使うために必要な手段の一つが「言葉」であり、アファメーションなのです。
しかし、お伝えしたように潜在意識の力は顕在意識に比べてとても大きなものです。

例えるならば、2人〜5人で95人〜98人に戦いを挑み勝利する必要があります。
勝てないじゃん!
そんな風に感じる方もいるかもしれませんが、数が多いからといって民主主義の世界と違い、多数決でもなんでもないので、勝つ見込みが全くない訳ではありません。

丁寧にポイントを抑えながらやり続けていくことで、じわりじわりと潜在意識に新しい「想い」の種を植え付け、開かせることができるのです。「想い」「願い」の種が開き始める時にあなたの現実は変わっていきます。

結果が出ない時は、まだ種が土の中で力を蓄えている段階。そんな風に思ってみてください♪
一つ一つのあなたの「願い」は潜在意識に届いています。

花が開くまでやり続けられるかどうかが大きなポイントになります。

5.心が変わり行動が変わり結果も変わる

アファメーションの力は「潜在意識」が変わることだとお伝えしました。そして「潜在意識」が変わると今の「心」の状態も変わっていきます。
その点について、もう少し詳しくお伝えします。

例えば、今現在ネガティブで自己評価が低い人は、過去の経験・体験などから、どうしても「失敗するに違いない」「自分には無理だ」という思考が潜在意識の中に詰まっている可能性があります。

そうすると、その「思考」が「行動」に影響を与え、実際に失敗を引き寄せてしまいます。

逆に、ポジティブなアファメーションを習慣化すると「自分ならできる」「成功するために必要なことはすでに持っている」といった新しい信念が根付き、行動が自信に満ちたものに変わっていきます。すると、その「行動」が周りの人の反応や結果も自ずと良い方向に変わっていくのです。

先ほど、聴覚から受ける情報はコントロールできるというお話をしましたが、真の意味は「自分にかける言葉は変えられる」ということです。

周りにいる人たちの言葉は変えることは難しいかもしれませんが、日頃ご自身にかけている言葉を意識することで、変化を味わうことができます。

例えば仕事で失敗した時どんな言葉をご自身にかけているでしょうか?
「また、やっちゃった!情けない」「こんなこともできない自分てダメだ」そんなマイナスな言葉が多いのだとしたら、潜在意識の中にマイナスが溜まっている可能性があります。

それをじわりじわり変えていくためにマイナスな言葉や思考が出てきた場合は「いやいや、待てよ」とスペースを空け「よくやってるじゃないか」「完璧でない自分も人間らしいよね」など肯定的な言葉をかけてあげてください。

とは言っても間違えや失敗は正さないといけないでしょ!
まず、そんな風に思われるあなたは、とっても素晴らしいです!

ただし「願い」が叶いやすくなる重要なポイントは先ほどもお伝えしたように今の「心」の状態をいかに整えられるかどうかです。

ですので、反省をするかしないかというよりも結果的に「心」の状態をどう整えるかという観点を意識する事をおすすめ致します。「心」の状態を整えるトレーニングも「言葉」によってできます!

ただし、ここで重要なのは、ただ言葉を繰り返すだけでは不十分だということ。心からその言葉を信じ、未来をポジティブにイメージすることが必要です。

「言葉」と「イメージ」を連動させた願いの叶え方の一つが、私たちがお伝えしている「予祝」です。
「予祝」とは先に願いが叶った事を想像し、「喜び」と「感謝」の感情を味わい、もうすでに叶ってしまったという「心」の状態を常に簡単に作れるというものです。
「予祝」については今回、詳しくは触れませんが、良かったら他の記事にて詳しくお伝えしておりますので、みてみてくださいね♪

予祝について詳しくはこちら↑

次の章では、アファメーションが「効果がない」と言われる理由とその解決策について解説していきます!
あなたにもどのパターンかが当てはまる可能性がありますので楽しみにお読みください♪

おまけ

戦国時代の武将の名前について触れましたが、詳しくみていくと驚愕な事実に気づいてしまいました!実は戦国武将は名前で予祝をしていたんです!

どういうことかというと、天下統一を目前にして、家臣である明智光秀に本能寺で打たれた織田信長をご存じの方が多いかと思います。彼は、名乗る名前をいくつか変えていましたが、その一つは「織田上総介信長」(おだかずさのすけのぶなが)です。違和感があるかと思いますが「上総介」(かずさのすけ)ってなに?ですね。

戦国時代には、天皇から頂く官職に「〇〇守」(〇〇には地名が入る)がありました。その土地を守るもの=今でいう県知事です。「〇〇介」というのは副知事の職でこちらは天皇から与えられるものではなかったので、武将が勝手に名乗れたようです笑
「上総」ってどこなのか?ですが、千葉県です。織田信長がこの名を名乗っていたのは今の愛知県「尾張」を治める小さな大名の頃です。じゃあなんで?千葉県の副知事を名乗ったのか?とても疑問ですね。

その当時「上総」を治めていたのは、「尾張」(おわり)の国の隣の領地も治めていた今川氏です。だから、今川氏を倒して「上総」も治めるぞ!そんな想いが込められていたのでは?という説があります。ということは「俺は、上総を手に入れる男になる!」とワンピースのルフィーばりの「予祝」をしていたことになりますね!

また、豊臣秀吉もまた信長の家臣だったころ「羽柴筑前守秀吉」(はしばちくぜんのかみひでよし)と名乗っていました。これもまた「筑前」(ちくぜん)ってどこ?ですが、現在の福岡県の一部です。

当時、織田家の領地の最西端は、岡山県辺りまででした。だから「筑前守」なのに「筑前」を治めていなかったんです!

一説には、信長は天下統一後、九州を拠点として世界貿易や中国進出を狙っていたと言われています。その最前線を任せるために「筑前守」を予祝していたのかもしれませんね!

 

アファメーションが意味ないと言われる6つの理由

アファメーションが「効果がない」と感じる理由はいくつかあります。ここでは、以下の特に多くの人が犯しがちな6つの誤りについて解説します。

1、否定系のアファメーションをしている

2、具体的なイメージができていない

3、自分にあったアファメーションをしていない

4、アファメーションの数が多い

5、アファメーションが長すぎる

6、繰り返し反復していない

1. 否定系のアファメーションをしている

「失敗したくない」「自分はミスをしない」といった、否定的な言葉をアファメーションに使っていませんか? 実は、脳は否定語を理解するのが苦手です。

例えば「りんごを食べたくない」と口に出してみてください。
何が頭に浮かびましたか?

そうなんです。りんごが浮かんじゃうんです笑

だから「ミスをしない」と言っても、脳は「ミス」という部分だけをイメージし、認識してしまいます。その結果、逆に「ミス」を引き寄せる可能性が高まってしまうんです!

解決策

肯定的な言葉に変えてみましょう。例えば、「私は常に順調に結果を出す」といったポジティブな言葉を使うことで、脳がそのメッセージを前向きに受け取りますよ。

また脳の性質上、否定語を使っていなくても否定的なイメージをしてしまうというトラップも隠されています。

例えば「私は、お金を得たいです」というアファメーションです。何もおかしくない普通に肯定的に見えるかもしれませんが、重要なことは脳によって何がイメージされるかです。

「得たい」=「まだ、得れていない」という現実が当てはまってしまいます。
ですので「〜したい」「〜が欲しい」というアファメーションは「〜したい自分」「〜が欲しい自分」をイメージし、引き寄せてしまうということになってしまいます。脳はとっても素直なんですね♪

解決策

実際になっている状態をアファメーションしましょう。例えば、「私は充分にお金を得る自分になっています」などといった「ない」ではなく「ある」状態を潜在意識に染み込ませていきましょう。

2.具体的なイメージができていない

言葉だけを唱えても、実際にその未来を具体的にイメージできていないと、潜在意識には届きにくいです。たとえば、「お金持ちになりたい」という漠然とした願いよりも、「毎月20万円の貯金を達成している自分」を具体的にイメージしたほうが、願いが現実に引き寄せられやすくなります。また「20万円の貯金」をして何を得ているのか?と具体的にイメージすることで、引き寄せのパワーが強まります。

解決策

アファメーションを唱える際には、その状況をできるだけ詳細にイメージしましょう。目を瞑って、心を落ち着け、色、音、感覚、場所、口にしている言葉など、五感をフル活用して「その時の自分の姿」をワクワクと描いちゃってください。

3. 自分に合ったアファメーションをしていない

他人が成功したアファメーションをそのまま真似しても、自分にはしっくりこないことがあります。
自分の価値観や目標に合った言葉を選ばないと、潜在意識がそのメッセージを受け入れるのを拒んでしまうことがあるんです。
例えば、性格的に大人しい人と強気な人の心地良い言葉使いは異なりますね。
また、周りに年収1億円を本気で叶えようとしてアファメーションを行っていて、うまくいっている方がいるかもしれません。しかし、それをそのまま真似してしまってもご自身の「本音」が年収1億円を望んでいなければ叶いません。
年収3000万円であっても500万円であっても、望みの年収プラスあったかい家族を作ることが本当の望みであれば、ご自身の「本音」を優先しましょう。

しかし「本音」とは気づきにくいものです。日々、アファメーションを続けていくうちに感じる違和感が「本音」に気づくチャンスであったりしますよ。

解決策

周りに合わせるのではなく、あなた自身の人生の目標や価値観に合ったアファメーションを作ることが大切です。例えば、あなたが健康を目指しているなら、「私は毎日心身ともに健康で活力に満ちている」というような、自分の願望にフィットするアファメーションを使いましょう。そんなことわからないよ!となってきたらまずは「どんな人生を送りたいんだろう?」「自分は何を大事に生きていきたいんだろう?」そんなことをご自身に問いかけてみてくださいね♪

4. アファメーションの数が多い

「願いを叶えたい!」と多くの目標を立てすぎて、たくさんのアファメーションを一度に唱えていませんか?
脳が処理できる情報には限りがあり、多すぎるアファメーションを唱えていると、願いを叶えるために情報を得る力や行動するための集中力が分散してしまいます。
まずは、アファメーションを行うことで願いが叶うんだと脳=潜在意識を信じ込ませるために一点集中していきましょう!

一度に叶いやすい量は5個〜10個と言われています。それだけしか叶わないのか…。
そんな風に落ち込む方もいるかもしれませんが、そういう方にオススメなのがきっかけとなる「願い」です。
この願いが叶ったら他の願いも連鎖的に叶う自分になる。そんな願いを決めてみましょう!
今、叶えたいことを絞っていきましょうね♪

解決策

アファメーションはシンプルに、一度に5個〜10個の目標に絞りましょう。
願いが叶うたびに新しいアファメーションを加えていけば大丈夫です♪
1つ叶うということだけでもすごいことなんですから!
もしも、毎日1日に叶う願いをアファメーションされている方がいらっしゃいましたら、1個か2個にすることでそこに集中でき叶いやすくなりますよ。

5. アファメーションが長すぎる

長すぎるアファメーションは覚えるのが難しく、気持ちが入らなくなることがあります。短くて力強い言葉ほど、潜在意識に強くインパクトを与えやすいです。
「私は、いつも笑顔を与え、その結果豊かな人や物が寄ってきて、快適な暮らしをしています」「私は、会社では上司や仲間とお互いに慈しみあい、家では家族と穏やかに言葉を交換しみんなに愛されています」など、叶えたいイメージが膨らんでくることがありますね。ただし、意識を集中するために短くしてみましょう。

解決策

言葉にする時、その中でも感情が揺れ動くキーワードを抽出しアファメーションしてみましょう!
アファメーションはシンプルに「私は豊かさを手に入れる」「私は愛されている」など、短く力強い言葉を選びましょう。

6. 繰り返し反復していない

アファメーションは、一度唱えるだけでは効果を発揮しません。
潜在意識は繰り返しのメッセージによって変わるため、毎日継続することが大切です。

こんな話をよく耳にします。「婚活やるぞ!」と決意したけれど「一生懸命やったんですが、全然ダメでした」と諦めてしまった。よくよく聞いてみると、婚活パーティーに3回行き、そんな状態になっている。
婚活で相手を見つける方は、参加して、うまくいかなくても根気よく継続され、自分の理想の相手の姿もうまくいかないごとに鮮明になり、ゴールインされている方がたくさんいらっしゃいます。

たまたま婚活の例をあげましたが「願い」を叶えるということはそのようなもので、本当に叶えたいのであれば、3日で諦めてしまったら勿体無いです。
潜在意識が「言葉」で変わり始める目安が90日と言われています。
その繰り返しの中で、ご自身の本音に気づいていくこともありますので、ぜひ根気良く続けてみましょう!

また、1日1回言うだけでは、忘れてしまい効果が薄れてしまいます。自然にできる限り言う回数を増やしてみましょう。

解決策

毎朝、鏡の前で3回〜5回、自分に向かってアファメーションを唱えてみましょう。繰り返すことで、脳にそのメッセージが刻み込まれます。また、寝る前に心を落ち着け、目を閉じて唱えることもオススメです。
流れ星に3回願いを言うと叶うと言いますが、星が流れ落ちる一瞬の間に、迷いなく3回も言えるほど、願いが染み込んでいると叶いやすい!ということですよ♪

また、何かのきっかけで途絶えてしまった時も、落ち込まないことです。また、今から始めればいいんです。いつからでもスタートできますよ!

続きの章も引き続き、詳細に丁寧にお伝えしていきます。アファメーションがいかに効果的に使えるのか、そしてどうすればあなたの願いが現実となるのか、一緒に探っていきましょう!

アファメーションを価値あるものにする3つのポイント【実例付き】

ここまで、アファメーションが「効果がない」と感じる理由を6つ挙げました。しかし、正しい方法でアファメーションを活用すれば、現実にその力を感じることができます。ここでは、アファメーションを効果的にするための以下の3つの具体的なポイントを実例付きでご紹介しちゃいます!

1、否定系のものを肯定的に断言系で言い切る

2、イメージしやすい未来アルバムを用意する

3、効果が得やすいものから作る

 

1. 否定系のものを肯定的に断言系で言い切る

アファメーションの最も重要なポイントは「肯定的な言葉」であることです。
例えば、よくある間違いとして「ミスをしたくない」「もうお金に困りたくない」「恋人が欲しい」といったアファメーションを唱えてしまうことがあります。これでは脳が否定的な部分だけを認識してしまい、逆効果です。

ポイント

間違い:「私はもう失敗しない」
正しい例:「私は常に成功している」
このように、未来を既に手に入れているかのように、断言する形または手にした後に書いている過去形にすることで、脳はそのメッセージをより効果的に受け取ります。

以下に願いとして良く聞くものの例文を記載しますので、参考にされたりアレンジしてみてください。書き出して、読んでみてご自身が心地良いものが叶いやすいですよ。

例文

【健康】

・私は使命を全うするための最適な健康状態になった。
・私は毎日朝までぐっすり眠れる。
・私は健康的に10キロ痩せた。

【仕事・使命】

・私は本来の能力を最適に発揮し、周りに喜びを与えている。
・私には自分に必要な仲間を引き寄せる力がある。
・私は喜び、感動しこの地球で生きることを楽しんでいる。

【不安や恐れの手放し】

・私は不要な感情を手放し、祓い清められ、感情の均衡を保った。
・私は豊かさを受け取ることを許可した。
・私は喜びの好循環の中で生きている。

【お金】

・私は裕かに過ごすためのお金を十分に得ている。
・私はあたたかい家族と笑顔で暮らす十分な収入を得ている。
・私はすんなりと月収100万円を超え、行きたい場所に行き、会いたい人に会えている。

【恋愛】

・私は笑顔溢れる彼女ができた。
・私は共に支え合い今世を楽しむパートナーができた。
・私は愛し愛される彼氏と結ばれた。


注意ポイント

アファメーションを実際に初めてから、誰しもが通る道が叶っているのかな?という疑念です。
ご自身が「言葉」に出したことが叶っているかどうかを確認することもアファメーションを続けていく上での楽しさです。
「うまくいっている」とアファメーションを行っているのであれば、どんなに小さなことでも「うまくいった」ことを探してみてください。
「時間通りに遅刻せず会社に行けた」「道がいつもより空いていた」「いつもより明るく伝えられた気がする」そんな風にご自身の小さな変化を発見し、受け取ることで潜在意識が変わっていき、気づくと3ヶ月前と違う自分になっていた!「言葉」や「考え方」や「モノの捉え方」が変わっている!不思議なことですが、続けてきた成果です♪

2. イメージしやすい未来アルバムを用意する

アファメーションを効果的にするためには、言葉と共に具体的な未来のビジョンを強くイメージすることが重要です。「未来アルバム」というのは、自分の理想の未来を写真や絵、文字で表現したものです。
例えば、あなたが目指すゴールのビジョンを視覚化し、毎日そのイメージを思い浮かべながらアファメーションを唱えると、潜在意識がより強くそのゴールを引き寄せようとします。

実例

「私は毎月100万円を稼いだ」というアファメーションを使っているとします。その時に、100万円を手にしている自分の姿や、そのお金で得られるライフスタイルをアルバムにして、視覚的にイメージするのです。これにより、願望がよりリアルに感じられるようになります。

注意ポイント

冒頭でお伝えしたように人間は、視覚から83%の情報を得ています。「聴覚」と「視覚」を合わせると94%です。この二つを願いが叶う方へ向けることで、叶うスピードが上がって行きます。手にした未来を描き「未来アルバム」を作ってみましょう!私たちがこの二つの効果を引き出すためにオリジナルで開発したのが「予祝マップ講座」です。
ピンときた方は情報をチェックしてみてください♪

予祝マップ講座についてはこちら↑

 

3. 効果が得やすいものから作る

アファメーションを作る際、まずは比較的簡単に達成できる目標や、身近な願望から始めるのがポイントです。大きな夢や目標を最初から設定するのは大切ですが、まずは「叶った」という成功体験を積み重ねることで、信じる力が強くなり、潜在意識のサポートを受けやすくなります。

実例

例えば、年収300万円の人がいきなり「年収1000万円になっている」というアファメーションをするのと年収800万の人がするのとでは、叶いやすさが大きく違いますね。
まずは、1年や半年以内にできそうな目標から取り組むことがおすすめです。クリアしたら、さらに上の目標に向けてアファメーションを見直していきましょう!

また「私はいつも相手を褒めている自分です」というアファメーションを作ったとすると、褒めることが得意な人であれば、すんなりいきますが苦手な場合は、ハードルが増え実行が難しくなってしまいます。ですので、例えば「私は、他人の長所を見つけることができます」という少しハードルを下げて作ってみると、叶いやすくなり、叶ったことが自信になり、さらに高い挑戦も実行できるようになります。スローステップを意識していきましょう。

注意ポイント

1、できたらすごい目標
2、できそうな目標
3、最低限はやるという目標

という3段階の目標設定を行い、まず取り組みやすい目標へ向けてアファメーションを作ってみましょう。
一番勿体無いことは、叶えたい願いに向けての行動を起こさなくなってしまうことです。どんなに小さな前進でもやり続けることで願いへ向かっていきますよ♪


 

アファメーションをおすすめできる理由

ここまでアファメーションの使い方やその効果を説明してきましたが、なぜアファメーションがそれほどまでにおすすめできるのかというと!その理由はシンプルです。アファメーションは「心」と「体」の両方に影響を与えるからです。

まず、アファメーションは心の中で繰り返されるポジティブな言葉を通じて、脳に新しいプログラムを植え付けます。そのプログラムを潜在意識が自動化してくれるのです。
その結果、行動や選択が変わり、最終的に現実も変わっていきます。
また、アファメーションを続けることで、自分自身に対する自己肯定感が高まり、他人の評価や意見に左右されない強いメンタルが育ちます。アファメーションを実践し、成果を出した実例を紹介させていただきます!

1.卒業文集にアファメーションを取り入れ実現

サッカーワールドカップで活躍し、現在は指導者としても活躍している本田圭佑さんは、小学校の卒業文集に「サッカー選手になりたいというよりなる」「セリエAに入団」「10番で活躍」といった断定系の言葉を使い実際に実現しています!

野球界のレジェンド、イチローさんも、小学校の卒業文集に「必ずプロ野球選手になれる」「契約金は1億円以上」と断定系の文章で綴っています。

2.逆境を乗り越えるアファメーションの力

日本ハムファイターズで活躍し、海を渡り大リーグ挑戦もした元プロ野球選手の田中賢介さんも不調時にアファメーションをすることで、「モチベーションアップや目標、方向性の再確認に効果があった」と言われています。その年に一流のバッターの証明である3割を超える高打率を記録しています!

3.ボールに話しかけるアファメーション

2024年セ・リーグを制覇した読売巨人軍にも、アファメーションの力で活躍した名プレーヤーがいます!今期から2軍監督をつとめる桑田真澄さんです。

現役時代にピンチの場面でボールの1点を見て何やら呟くシーンを野球ファンなら見たことがあると思います。

具体的には、どんなことを呟いていたのかというと「前の打席はカーブでアウトを取ったので、今度はカーブを狙ってくるからインコース、シュートでゲッツーを取ろう」などと詳細に言い聞かせていたということなのです!

桑田真澄さんもまた、西田文郎氏からメンタルトレーニングを学び、最優秀防御率、最多奪三振などの数々のタイトルを獲得されています。また、メンタルトレーニングの理論が2軍の力を底上げし、1軍へ浅野翔吾選手などの生きのいい若手を送り、優勝の原動力になったのでないでしょうか。

4.アファメーションで声優の仕事がやってきた!

月9ドラマ『海のはじまり』に出演されている女優の有村架純さんもまた、かつてアファメーションを知っていたのかわかりませんが『言葉に出すこと』で、お仕事がやってきたということをインタビューで話されていました。

「マネジャーと声優の仕事やりたいね!」って言っていたところ本当に声優の仕事がやってきて「やっぱり言葉って大事」ということを実感されたそうですよ♪

5.理想の姿で働く居酒屋てっぺんのアファメーション

大嶋啓介が『居酒屋から日本を元気にすること』を目的に創業した居酒屋てっぺんでは、毎日朝礼で夢を語り、今日どんな姿勢で働くのかをアファメーションしています。

感動で涙を流すメンバーもいます。
そのぐらい未来をイメージし、願いを実現した姿を感じてワクワクし、実現した未来に感謝しているんです。

見学や参加は予約を取れば自由にできます。
企業の研修で来られたり、学校の修学旅行のコースになったりもしています。

そんな朝礼を行っていますが、その中でもお客様に喜んでもらうための最強のアファメーションが『NO1宣言』です。

・私は笑顔日本一でいきます!
・私は気配り世界一でいきます!
・私はできる男日本一でいきます!

などなど、それぞれの価値観を元に理想とする姿を日本一や世界一といった言葉に込めています。
そうすることで、自分の理想の姿に近づいていく。そんな朝礼を2004年の創業から続けています!
そして、なんと!創業から20年、夢を叶え、独立し経営者になった方たちが全国に200人ほどになっています!

様々なアファメーションの事例を紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

とはいえ、何度もお伝えしたようにアファメーションは、短期間で劇的な変化をもたらすものではありません。
しかし、続けることで少しずつ人生にポジティブな影響を与え、その影響が積み重なっていきます!

次の章では、アファメーションに効果を感じなくなった時のチェックポイントについてお伝えをさせていただきます!そのポイントを抑えることで、あなたのアファメーションはレベルアップしていきますよ♪

 

アファメーションが意味ないと思ったときのチェックポイント

アファメーションを試しても「意味がない」と感じる時、まず確認すべき点がいくつかあります。ここでは、特に重要な以下の3つのチェックポイントを紹介します。

1、違和感が出てきたら内容を変える

2、気持ちを込めて楽しく想像しながら行う

3、小さくても継続する

1. 違和感が出てきたら内容を変える

アファメーションを唱えていて違和感を感じはじめた場合、それはあなたの心や潜在意識がそのメッセージを受け入れていないサインかもしれません。
アファメーションを続けていて、最初はワクワクしていたのにワクワクしなくなった。
そういう時は、あなたが変化・成長している証です!
以前に比べて、実現に向けて行動し、経験する事で、新しい自分になっていっている証拠なんです!

そんな時は、無理に続けるのではなく、そのアファメーションを少し調整したり、言い回しを変えてみましょう♪
また、願いが変わりはじめているサインの可能性もありますので、願い自体を見直すタイミングかもしれません。そんな時は軌道修正OKです♪

ポイント

例えば「私は自分の使命を全うする」というアファメーションを行っていて、苦しくなってきたり、気分が上がらなくなってきたとしたら「私はワクワクしながら、自分の使命を全うする」などとワンスパイス入れてみたり、言葉を少し変えてみて、しっくりくる言葉が見つかるとエネルギーが戻ってきますよ♪


2.気持ちを込めて楽しく想像しながら行う

ただ言葉を繰り返すだけでは、アファメーションは単なる「作業」になってしまいます。重要なのは、その言葉に「感情」を込めることです。
例えばコンビニの店員さんが「いらっしゃいませ…」と無表情で、気持ちを込めずに言うのと笑顔でさわやかに「いらっしゃいませ!」と言うのでは、与える印象が全然違いますね。
アファメーションを唱えるときは、実際にその未来を楽しんでいる自分を想像しながら、ワクワクする気持ちと叶った時の喜びの笑顔で行うことが大切です。

ポイント

毎朝、鏡の前でアファメーションを行う場合。まずはニコッてしてみてから、アファメーションを行うと自然に気持ちも込もるようになりますよ♪表情と気持ちは連動していますよ〜


3. 小さくても継続する

大事なことなので、何度もお伝えしますが、アファメーションは、繰り返し行うことで効果を発揮します♪
たとえ、毎日5分でも、継続することで潜在意識にメッセージが浸透していきます。
最初は小さな変化でも、それを感じることで次第に自信が湧き、さらなる成功を引き寄せることができますよ!

ポイント

自然に生活の中に取り入れることで継続していけるかと思いますので、例えばお風呂でリラックスしている時に言う。電車や通勤中に鏡を見ながら、口には出さずとも心の中で言う。寝る前に録音していたアファメーションを聞き流す。アファメーションを忘れてしまう場合は、スマホのメモや小さなメモ帳に書いておき、時間が空いた時やトイレの中で呟く。
などなど、色々な工夫ができますよ♪
ご自身が継続しやすい方法をぜひ見つけてみてくださいね!


 

アファメーションをより効果的に活用したい方は「予祝5daysチャレンジ」

ここまで、アファメーションについてお読みいただきありがとうございます!
さて、最後にお伝えしたいことは、やはり願いを叶えるためには「行動」が必要だということなんです。
皆さんはすでにここまで記事を読むという行動を行っています!

その分、何も行っていない方よりも一歩も二歩も前進しています。

でも、せっかくアファメーションについて、知識が増えたかと思いますので、この中でもこれは取り組んでみよう!という事にチャレンジしていただきたいです!
そうする事で、さらに未来を引き寄せる力が強まります。

しかし、なかなか一人ではじめることが苦手、90日間もいきなり無理そう…。
そんな方もいらっしゃるかと思います。

そんな方に朗報です!

先ほどもご紹介させていただいたてっぺん創業者であり、経営者を200人ほど輩出し、高校野球のメンタルトレーニング100校以上、そのうち25校が甲子園出場の実績を持ち、数々の企業研修も行っている大嶋啓介が、これまで学んできた夢の叶え方を5日間に凝縮した「予祝5daysチャレンジ」無料で受けられちゃいます!

予祝5DAYSチャレンジ

↑予祝5DAYSチャレンジ参加はこちらをクリック👆


予祝とは、あらかじめ未来の成功を祝うことで、その成功を現実に引き寄せるという日本古来の習慣です。願いが叶った時の自分を思い浮かべ、その未来を祝う気持ちでアファメーションを行うのです。

まずは、5日間から心新たに夢実現に向けてスタートしてみてはいかがでしょうか!?
あなたの夢が叶い、笑顔溢れる姿で喜んでいる日があっという間に来ることを心からお祈りしております!

ここまで、お読みいただき本当にありがとうございまーーーーす!
また、願いが叶うお力になれる記事を書いていきますので、よろしければお読みください♪

 

執筆:ドリームサポートライター
三浦 広宣
感想頂けると嬉しいです^o^
Facebook

 

予祝キャラバン2024
大嶋啓介講演会
全国50か所
申込スタート!!

詳細はこちら👇
予祝キャラバン2024

申込&詳細

前祝いの法則筆者お二人の
限定特別映像
こちらをクリック👇👇👇👇👇👇

「マンガでわかる 前祝いの法則」
🌸🌸購入はこちら🌸🌸

『予祝のススメ 前祝の法則』がマンガになって登場!!
✨夢ややりたいことを叶えたい方は必見です!!
✨マンガだとさらに読みやすい
✨お子さまにもおすすめでーーーーす🎵
🔻購入はこちら🔻
マンガでわかる前祝いの法則を購入

予祝講師養成講座

詳細はこちら👇

~予祝を地域に!日本全国に広める!~

 

🌸予祝の学校とは?

詳細はこちら👇

~自然に夢が叶う予祝体質になる~

-予祝事例, 予祝動画

© 2024 【公式】予祝(よしゅく)|夢の叶え方